福井県福井市/放課後等デイサービス 児童指導員/(株)ふくい福祉振興会

職種 児童指導員
雇用形態 正社員
正社員採用特典対象求人 正社員採用特典対象求人
  • 勤務地 勤務地

    福井県 福井市 和田東1丁目2217番地

  • 施設形態 施設形態

    放課後等デイサービス

  • 月給 月給

    190,000円 〜

  • 残業少なめ
  • ボーナス・賞与あり
  • 固定時間勤務OK
  • 教育系
  • のびのび系
  • 車・バイク通勤可
  • 福利厚生充実

保育士転職エージェントが感じた園の雰囲気

30代~60代の方がアットホームな雰囲気で長く働ける職場。未経験者歓迎で、福祉関係の資格や経験不要。子供たちと向き合い、成長をサポートするやりがいのある施設です。

転職後アンケートで10万円がもらえる!

あなたが転職先に
求めるポイントをお選びください。

選んだ条件にぴったりの職場について、専門のスタッフになんでもご相談ください

おすすめポイント!

  • 30代から60代まで幅広い年齢層のスタッフが働いており、定年後の雇用実績もあります。 アットホームな雰囲気で、未経験者やブランクのある方も歓迎している点が魅力的です。

  • 昇給年1回、賞与年2回、通勤手当や資格手当が支給されるなど、待遇が充実。 従業員専用の保育ルーム「たいよう保育ルーム」を利用可能で、育児中のスタッフも働きやすい環境です。

  • 主に小学生を対象にした少人数制の児童館で、子どもたちと深く関わり、成長をサポートすることができます。 宿題や制作活動、集団レクリエーションなど多彩な活動を通じて、やりがいを感じられる仕事です。

施設の様子

  • 小規模運営のため、職員と子どもたちが密に関われる環境が整っています。 スタッフ同士の連携もしやすく、家族的な雰囲気の中で働ける施設です。

  • 放課後等デイサービスとして、小学生を中心に安全で安心できる居場所を提供しています。 宿題や制作活動、集団レクリエーションなど、多彩な活動が行われています。

  • 学校や自宅への送迎を行い、地域に根差したサービスを提供しています。 連絡帳アプリを活用して親御さんとコミュニケーションを取り、信頼関係を築く工夫がされています。

仕事内容

放課後等デイサービスの児童指導員として、主に小学生を中心とした児童館での指導業務を行います。
放課後にお子さんたちを受け入れて宿題や制作活動、集団レクリエーションなどを行い、少人数なので子供たちとしっかり向き合いながら関わることができます。学校や自宅への送迎も行い、親御さんとの連絡はアプリを使用しています

保育士転職エージェントの先輩からの一言

  • 最初は福祉業界が初めてでしたが、丁寧に指導してもらえたので安心して仕事を覚えることができました。

  • 子どもたちとの触れ合いが楽しく、日々新しい発見があります。彼らの成長を見守ることができるので、仕事のやりがいが感じられます。みんなで成長する仕事です

  • スタッフ同士のコミュニケーションが良好で、アットホームな雰囲気が魅力です。シフトも柔軟に相談でき、家庭やプライベートと両立しやすいので長く働きやすい職場だと思います。

こんな方におすすめ

  • 少人数制の運営で、子どもたちとしっかり向き合える環境です。 宿題やレクリエーションを通じて、子どもの成長をサポートすることにやりがいを感じる方に適しています。

  • 福祉未経験者やブランクがある方も歓迎されており、丁寧な指導が受けられます。 資格や経験を活かしながら、新たなキャリアをスタートしたい方にも適しています。

  • 30代~60代が活躍中で、定年後の雇用実績もあり、長く働ける職場環境です。 昇給や賞与、各種手当、保育ルーム利用など福利厚生が充実しており、家庭と仕事を両立したい方にもおすすめです。

募集要項

施設名 クローバーキッズ和田 この園の詳細ページを見る
施設形態 放課後等デイサービス
定員 0人
勤務地 福井県 福井市 和田東1丁目2217番地
アクセス 福井駅 駅から車で約7分程度
募集職種 【児童指導員/正社員】福井県福井市/放課後等デイサービス 児童指導員/(株)ふくい福祉振興会
雇用形態 正社員
応募資格 資格としては、教員免許、幼稚園教諭、保育士免許が必須
無資格の応募の可否
勤務時間 - 10:00~19:00
- 08:30~17:30 土・祝
休憩時間は1時間で、勤務曜日は月火水木金土・祝日でシフト制です。
固定時間勤務有無 固定時間制
年間休日 111日
休日・休暇 - 休日:日曜定休日、シフトによるGW、正月、定休、年間休日数111日
- 勤務形態:固定時間制、シフト制
土曜日出勤振替の有無 無し
給与 月給 190,000円 〜
昇給年1回あります。また、賞与も年2回支給され、業績によります。試用期間は1か月で、労働条件は同じです。待遇・福利厚生には通勤手当(月1万円上限)、家族手当、資格手当、入院時見舞金制度、会社保育園があります。保育料は半額免除されています。雇用形態は正社員で、社会保険には雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金が含まれています
昇給 年1回
賞与 賞与年2回
福利厚生 ・通勤手当(月1万円上限)
・家族手当(配偶者:1万円、子:5千円)
・資格手当(保育士・幼稚園教諭:5千円)
・入院時見舞金制度有
・会社保育園あり
・たいよう保育ルーム(生後2カ月~3歳11か月)保育、託児可能
・社会保険完備
・厚生年金
交通費 交通費支給
車通勤の可否
自転車通勤の可否 不可
研修制度 相談支援初任者研修、サービス管理責任者基礎研修、実践研修など福祉関連の資格や経験を活かせる研修制度があります
求める人物像 - 資格と免許: 教員免許、幼稚園教諭、保育士免許をお持ちの方
- 福祉未経験の方も歓迎
- 相談支援初任者研修、サービス管理責任者、基礎研修、実践研修を終了された方も活躍可能
- ブランクのある方も歓迎
- 未経験者や経験の浅い方でも丁寧に指導あり
- 保育関連の資格や経験がなくてもOK
面接予定地 福井県福井市和田東

施設情報

職員年齢層 40代~60代層が中心となり活躍中
保育方針 子ども一人ひとりの特性やニーズに合わせた支援を行い、成長を促します。少人数制で、子どもたちと密に関わりながら、個別のサポートが行われます。
宿題や制作活動、集団レクリエーションを通じて、楽しく学びながら過ごすことを大切にしています。子どもたちが自然に社会性を身につけ、コミュニケーション能力を高めることができるよう支援します。
安全で安心できる環境を提供し、子どもたちが自由に過ごしながら自分を表現できる場所を作り上げます。保護者との連携も大切にし、家庭との協力を通じて、子どもたちの成長を支えます。
1日の保育スケジュール - 10:00~19:00の間で勤務可能(時間固定)
- 08:30~17:30の土・祝日の勤務も可能
- 1時間の休憩時間あり
- 月曜日から土曜日・祝日はシフト制で勤務
- 日曜日は定休日
園庭の有無 無し

法人情報

法人名 (株)ふくい福祉振興会
法人所在地 福井県 福井市 和田東1-2323

福井県福井市/児童指導スタッフ/社会福祉法人祥穂会

  • 職種

    児童指導員

  • 雇用形態

    正社員

  • 給与

    月給 190,000円 〜

  • 勤務地

    福井県 福井市 真栗町48-2

    • 住宅補助あり
    • ボーナス・賞与あり
    • 教育系
    • のびのび系
    • 福利厚生充実

福井県福井市/児童指導スタッフ/社会福祉法人祥穂会

  • 職種

    児童指導員

  • 雇用形態

    正社員

  • 給与

    月給 190,000円 〜

  • 勤務地

    福井県 福井市 真栗町48-2

    • 住宅補助あり
    • ボーナス・賞与あり
    • 教育系
    • のびのび系
    • 福利厚生充実

「福井市」の同じこだわり条件の求人

福井県福井市/児童指導スタッフ/社会福祉法人祥穂会

  • 職種

    児童指導員

  • 雇用形態

    正社員

  • 給与

    月給 190,000円 〜

  • 勤務地

    福井県 福井市 真栗町48-2

    • 住宅補助あり
    • ボーナス・賞与あり
    • 教育系
    • のびのび系
    • 福利厚生充実

\ かんたん30秒入力 /

会員登録無料・転職のご相談だけでもOK!

チアップの転職サポートに申し込む