-
- 大阪府の保育士求人
- 大阪市西区の保育士求人
- 幼保連携型認定こども園 光の園幼稚園
保育園情報
NURSERY INFORMATION
幼保連携型認定こども園 光の園幼稚園
どんな園?
園の生活を通して「勇気と、感動と、やさしさ」が芽生えるよう、子どもたちを育んでいくことを大切にしています。
その為に一人ひとりが安心して過ごせる幼稚園でありたいと思っています。
職員も楽しくのびのびと働ける環境です!
施設情報
園児数 | 210人 |
---|---|
保育方針 |
子どもたち一人ひとりに”勇気と、感動と、やさしさ”が、芽生えますように! ●勇気 おはなしの世界に遊びながら、自由にからだで表現したり、園外保育や遠足で、山や海の自然と出会ったり、新しい出会いの場や環境に関心を示し、小さな心をひらく時、自ら表現したり、行動する、勇気の力がわいてきます。 ワクワクすることに、みんな一生懸命チャレンジします。 ●感動 雨の日には、ビニールのカッパで外に出ます。 お菓子の箱のふたで雨を受けます。雨をからだで、耳で感じます。 さまざまなことに関心を示し、勇気をもって働きかけ、そして感じる。小さなこころは、どんな小さなことにも感動につながります。 小さなこころの動きを発見し、それを育んでいく。 豊かな感性の芽生えと成長には、いつも大きな感動があります。 ●やさしさ ちょうちょうがさなぎから生まれたとき、小鳥のたまごがかえったとき、みんなは手をたたいてよろこびます。 虫も、花も、動物も、み〜んないのちを持っている。 みんな、一生懸命生きている。いのちを大切にすることは、人間にとっていちばん大切なこころ。 それは“いのちを慈しむ”という最高のやさしさです。 |
1日の保育スケジュール | 8:30 順次登園 自由あそび 10:00 クラス別に活動 11:30 給食・お弁当 自由あそび 13:30 お帰りの準備 14:00 順次お帰り 通常保育の終了 延長保育 17:00 延長保育の終了 |
年間行事 | ● 4月 始業式・入園式・記念撮影 ● 5月 健康診断・身体測定・園外保育・避難訓練・保育参観 ● 6月 保育参観・園外保育 ● 7月 プール開始・ミニ作品展・年長組宿泊保育・終了式・夏祭り ● 8月 夏季保育 ● 9月 ふれあいの日 ● 10月 運動会・保護者会主催バザー・移動動物園 ● 11月 園外保育 ● 12月 みんなの音楽会・親子体操・感謝祭(クリスマス)・終了式 ● 1月 雪遊び(六甲山スノーパーク) ● 2月 生活発表会 ● 3月 園外保育・卒園式・お別れ会・終了式 |
園庭の有無 | 無し |
幼保連携型認定こども園 光の園幼稚園の求人一覧
学校法人光の園
幼保連携型認定こども園 光の園幼稚園【賞与最高5.5ヶ月/経験者優遇】残業なしでオフも充実♪借上げ社宅制度があります◎
大阪市西区で正社員の求人をお探しの保育士さんにおすすめ。 0~5歳児の教育・保育業務
作成日:2022.10.18
更新日:2022.11.17
その他のこだわりから探す
その他の施設形態から探す
その他の雇用形態から探す
その他の職種から探す
ログイン
会員登録がまだの方
無料会員登録応募完了
ご応募ありがとうございました。
担当者からのご連絡をお待ちください。
応募完了
ログイン
会員登録がまだの方
無料会員登録